|
今週も機種別アクセスベスト10をお知らせします。→アクセスベスト10記事一覧
1位はGX100でした。
(1/5−1/11)機種別アクセスベスト10 (★付はデジイチ)
順位 | サイト | PV |
1 | RICOH Caplio GX100 | 200 |
2 | CASIO PRO EX-F1 | 182 |
3 | RICOH Caplio R7 | 120 |
4 | ★ OLYMPUS E-3 | 114 |
5 | Nikon COOLPIX P5100 | 91 |
6 | ★ SONY α700 | 88 |
7 | Panasonic DMC-FX100 | 73 |
8 | ★ Nikon D300 | 68 |
9 | RICOH GR DIDITAL II | 64 |
10 | CANON PowerShot G9 | 61 |
次点 | ★ CANON EOS-1Ds mkIII | 59 |
好きとか嫌いとか買うとか買わないとかそういうのを超越してデジタルカメラ好きなら誰でもそのスペックに驚くであろう
カシオのEX-F1がアメリカのCESに合わせて正式発表されましたが、見事にランキングでも上位に来ました。
多分来週は1位になるでしょう。ただし、リコーのカメラのように上位に長続きするかは疑問。
管理人個人的には買いたい気持ちがありますけど、ちょっと高いかな。傍観者で終わるかも。
なんか、GRD2があっという間に下がっていくなあ。やっぱり個性が薄いのかな?
全機種一覧表 | 追加機種一覧 | エプソン | オリンパス | カシオ | キヤノン |
コニカミノルタ | コダック | 三洋 | シグマ | ソニー | ニコン |
パナソニック | 富士フイルム | ペンタックス | マミヤ | ライカ | リコー |