|
今週も機種別アクセスベスト10をお知らせします。→アクセスベスト10記事一覧
今週もEOS 40Dが1位ですけど、GX100と同率1位です。
(10/13−10/19)機種別アクセスベスト10 (★付はデジイチ)
順位 | サイト | 件数 |
1 | RICHO Caplio GX100 | 188 |
1 | ★ CANON EOS 40D | 188 |
3 | ★ OLYMPUS E-3 | 169 |
4 | RICHO Caplio R7 | 139 |
5 | Panasonic DMC-FZ18 | 134 |
6 | CANON PowerShot G9 | 121 |
7 | ★ SONY α700 | 105 |
8 | FUJIFILM FinePix Z100fd | 99 |
9 | FUJIFILM FinePix S8000fd | 98 |
10 | RICOH GR DIDITAL | 90 |
次点 | CANON IXY 910 IS | 83 |
しかし、今週一番注目すべきは、オリンパスのE-3でしょう。
発表されたばかりなのに、もう3位!
来週の1位はまず確定でしょう。
オリファンが待っていたのですねー。
あとは、単純にGX100の長寿命がすごいです。
ところで、GRが生産中止との事ですが、次機種はどうなるんですかね。興味津々です。
全機種一覧表 | 追加機種一覧 | エプソン | オリンパス | カシオ | キヤノン |
コニカミノルタ | コダック | 三洋 | シグマ | ソニー | ニコン |
パナソニック | 富士フイルム | ペンタックス | マミヤ | ライカ | リコー |