|
今週も機種別アクセスベスト10をお知らせします。→アクセスベスト10記事一覧
リコーのGX100がまたトップ。これで13週連続です。
(6/16-6/22)機種別アクセスベスト10 (★付はデジイチ)
順位 | サイト | PV |
1 | RICHO Caplio GX100 | 357 |
2 | CANON PowerShot S5 IS | 250 |
3 | ★ OLYMPUS E-510 | 246 |
4 | Panasonic DMC-FX100 | 203 |
5 | SONY DSC-W200 | 175 |
6 | CANON PowerShot G7 | 137 |
7 | ★ CANON EOS-1D markIII | 131 |
8 | ★ OLYMPUS E-410 | 131 |
9 | FUJIFILM FinePix F31fd | 101 |
10 | ★ Pentax K10D | 98 |
次点 | CASIO EX-Z1200 | 98 |
GX100が強いのか、他のカメラがふがいないのか。
いつまで立ってもGX100がトップのままです。上位陣のラインナップも最近は目新しくないですね。
一つ気になるのが、今週9位の富士のF31fd これ評判いいですね。
価格コムのクチコミでも評価は上々です。高感度ノイズがダントツにいいですからね。
生産は完了しているとの噂もあり、2万円そこそこで手に入るなら買っておいて損はないと思います。
私は天邪鬼なので買いませんけど。
秋に出るという噂の後継機の方が興味あります。
全機種一覧表 | 追加機種一覧 | エプソン | オリンパス | カシオ | キヤノン |
コニカミノルタ | コダック | 三洋 | シグマ | ソニー | ニコン |
パナソニック | 富士フイルム | ペンタックス | マミヤ | ライカ | リコー |